RECIPE
POSTED:2022.06.27
和食
鍋ごはん
作りやすい分量
<時間>
<材料>
米 1カップ
水 1カップ
米と水は同体積で用意するととっても手軽でおすすめです。
同体積、というのは、同じ容器であれば並々まで入れると同じ体積になります。計量できるような、
量りやカップが無い場合は、なんでも良いので、同じ量で作ることができます。
<作り方>
①炊きたい分のお米をカップで計ったら、鍋に入れる。
②水をたっぷりと入れ、一度サッとかき混ぜて水だけ捨てる。
③米をギュッギュッと押すようにかき混ぜて研ぐ。
④水を再びたっぷりと注ぎ入れ、ひと混ぜしたら、水を捨てる。
これを2~3度繰り返し、ザルで水を切る。
⑤同体積の水を加えて、15~30分ほど置き、中火にかける。
⑥沸騰したら、蓋をして弱火に落とし10分加熱する。
⑦火を止めて10分蒸らす。
⑧炊き上がったら、しゃもじでさっくりと混ぜ合わせる。
※炊きたい分のお米
米用の計量カップは、1カップ180ml、約150gのお米が量れます。
大体1合で炊き上がりは、約350gのごはん、定食型の献立なら、3人分のご飯が炊けます。
ただ、食べ盛りの方、沢山食べたい方は、1合で1人分、1合で2人分程度にもなるので、お好みで炊いてください。
巷では、お米1合の体積に対して、1.1~1.2倍の体積のお水でご飯を炊くのが主流とのことですが、
個人的には、1:1の体積で炊く、この方法だと覚えやすく、簡単にできるのでとっても気に入っています。
もし、気になる方は、少し多めにお水を足しても良いかと思います。その場合でも同体積にプラス少しお水。
と、覚えると簡単かもしれませんね。